MENU
Instagram
TEL

お問い合わせ

Instagram
トップ

Let's find our interests For our future at the kindergarten with a lively atmosphere.
Scroll
学校法人 睦学園 100周年特設サイト
SUMA MOVIE Instagramをチェック

お知らせ

2024.05.08 課外クラブ

AC SUMA 課外クラブリニューアル

須磨幼稚園の課外クラブが「AC SUMA」としてリニューアルスタートしました。楽しい課外クラブのボリュームもアップ! いろいろなクラブの選択肢が増えて体を動かすのが大好きな子が集まっています。4歳児、年中児、年長児、卒園生、小学生の皆さんは是非!!まだまだ絶賛募集中です。興味のある方は、ぜひ須磨幼稚園までご連絡ください。      ☎731-2666 ☆園児サッカークラブ(年長) 毎週月曜日 15:15~   ☆園児サッカークラブ(年長) 毎週月曜日 15:15~ ☆小学生サッカークラブ(4~6年生) 毎週月曜日 16:30~ ☆キッズヨガクラブ(年中・年長) 毎週火曜日 15:30~ ☆園児体操クラブ(4歳児~年中) 毎週火曜日 15:15~ ☆小学生体操クラブ(4~6年生) 毎週火曜日 16:30~ ☆ダンスクラブ(年中・年長) 毎週水曜日 15:15~ ☆園児サッカークラブ(4歳児~年中) 毎週木曜日 15:15~ ☆小学生サッカークラブ(1~3年生) 毎週木曜日 16:30~ ☆園児体操クラブ(年長) 毎週金曜日 15:15~ ☆小学生サッカークラブ(1~3年生) 毎週金曜日 16:30~

2024.04.08 お知らせ

令和6年度 開始!!

令和6年度がスタートしました。年中組・年長組が始業式に参加しました。 進級した喜びに包まれて、嬉しそうに遊戯室に集まりました。 4月11日は入園式!4月16日はさくらんぼ組入級と賑やかになりそうです。 今年度もよろしくお願いします。

2024.03.15 卒園生

同園会~6年生を迎える会~ 開催!!

令和6年3月26日(火)に本園の卒園生を招いて同園会を開催します。 この3月で卒業の6年生の卒園生の皆さん是非集まってください。 時間は、10時から11時です。みんなと一緒に楽しみましょう! 往復はがきを送っています。返信をお願いします。 もし届いていない方がいましたら幼稚園までお電話ください。 須磨幼稚園 078‐731-2666  担当 磯谷  

2024.03.04 ひよこ学級

令和6年度 ひよこ学級 入級申し込み開始!

令和6年度 ひよこ学級入級申し込みを開始します。 詳しくは、ひよこ学級入級のご案内をご確認ください。 令和6年度ひよこ学級申し込みQR付き PDFダウンロード 申し込みはこちら⇒ https://forms.gle/RTcUQhuCqA2n4hr29 締め切りは令和6年 3月30日(土)です。多数のお申し込みをお待ちしています。

2024.01.06 お知らせ

ホームページのリニューアル完了について

昨夏から行ってきたホームページのリニューアルが須磨ムービーの更新を持ちましてこの度、完了しましたことを報告します/ 新ホームページでは、ベーシッククラス・イマ—ジョンクラスの紹介はもちろん、在園の方が利用しやすいよう提出書類のPDFコーナー設置やお知らせを6種のタグで分けて見やすくするなど刷新しています!! また入園希望の保護者の方には、少しでも伝わるよう施設紹介やQ&Aコーナーなども設置しています。ご覧いただけましたら幸いです。ぜひ今後とも須磨幼稚園のホームページ並びにインスタグラムも是非ご活用ください。

2023.10.27 お知らせ

令和6年度 未就園児 入級受付について

 2023年11月1日(水)10時から12時まで  ※先着順で受付させていただきます。  対象児:令和3年4月2日〜令和4年4月1日 生 未就園児保育 「さくらんぼ組」とは?  在園児と同じ保育時間、幼稚園で生活します。保護者から離れ、友達や先生と一緒に遊ぶ楽しさ・基本的な生活習慣の確立に向けたサポートを行います。週3日/週4日のどちらかをお選びいただきます。通園バスや預かり保育も利用できます。ぜひ須磨幼稚園のさくらんぼ組から幼稚園生活を体験してみませんか?お待ちしております🎵 詳しくは こちら をご覧ください。

アクセス

学校法人睦学園 兵庫大学附属須磨幼稚園

〒654-0052 神戸市須磨区行幸町2丁目6番19号

  • 山陽電車「月見山駅」下車南西へ徒歩約10分
  • JR「須磨海浜公園駅」下車西へ徒歩約10分
  • JR「須磨駅」より市バス、
    71系統北須磨団地、72系統下畑・多井畑行、
    75系統妙法寺駅前行「離宮道」下車東へすぐ

本園は通園バスを常置しております。バスの通行路は毎年多少変更がありますので、詳しくはお問い合わせください。